音訳リスト
お借りになりたい方は、中央図書館にお問い合わせください。
音訳書検索
音訳書リストの検索方法
画面上部の検索窓に書名、著者名、出版社、音訳年の一部分の文字を入力して、検索ボタンをクリックすると、
その文字を含む書籍だけが抽出されて表示されます。
| 書名 | ||
| 著者名 | ||
| 出版社 | ||
| 音訳年 |
2024年7月20日現在の音訳DAISY図書数は88タイトルです。
| 書 名 | 著 者 | 出版社 | 音訳年 |
|---|---|---|---|
| あかね空 | 山本一力 | 文藝春秋 | 2011年 |
| 赤目評論 | 椎名誠 | 文藝春秋 | 2013年 |
| 明日の記憶 | 荻原浩 | 光文社 | 2012年 |
| あふれた愛 | 天童荒太 | 集英社 | 2014年 |
| 市川のむかし話 | 市川民話の会編 | 市川民話の会 | 2015年 |
| 市川の歴史を尋ねて | 市川市教育委員 | 市川市教育委員会 | 2018年 |
| いちご同盟 | 三田誠広 | 河出書房新社 | 2013年 |
| 1日10分のごほうび | 赤川次郎他 | 双葉社 | 2022年 |
| 1日10分のしあわせ | 朝井リョウ他 | 双葉社 | 2022年 |
| 1日10分のぜいたく | あさのあつこ他 | 双葉社 | 2024年 |
| 海からの手紙 | 長谷川和子 | 文芸社 | 2019年 |
| 海の見える理髪店 | 荻原浩 | 集英社 | 2019年 |
| 老いの才覚 | 曽野綾子 | ベストセラーズ | 2012年 |
| お探し物は図書室まで | 青山美智子 | ポプラ社 | 2024年 |
| 大人の流儀 | 伊集院静 | 集英社 | 2013年 |
| オルガニスト | 山之口洋 | 新潮社 | 2016年 |
| 女たちのジハード | 篠田節子 | 集英社 | 2014年 |
| 女のいない男たち | 村上春樹 | 文藝春秋 | 2017年 |
| 女湯に浮かんでみれば | 堀ミチヨ | 新宿書房 | 2014年 |
| かがみの孤城 | 辻村深月 | ポプラ社 | 2020年 |
| かもめ食堂 | 群ようこ | 幻冬舎 | 2011年 |
| 仮釈放 | 吉村昭 | 新潮社 | 2012年 |
| 逆ソクラテス | 伊坂幸太郎 | 集英社 | 2022年 |
| ぎょうとく昔語り | 大窪絢子 | 明光企画 | 2020年 |
| クスノキの番人 | 東野圭吾 | 実業之日本社 | 2020年 |
| 国を救った数学少女 | ヨナス・ヨナソ | 西村書店 | 2016年 |
| 熊の敷石 | 堀江敏幸 | 講談社 | 2009年 |
| グランド・フィナーレ | 阿部和重 | 講談社 | 2012年 |
| こいしり | 畠中恵 | 文藝春秋 | 2021年 |
| 告白 | 湊かなえ | 双葉社 | 2010年 |
| 心 | 姜尚中 | 集英社 | 2014年 |
| 心豊かに生きるヒント | 井浦康之 | ごま書房 | 2011年 |
| 酒田五法は風林火山 | 日本証券新聞社 | 日本証券新聞社 | 2016年 |
| 坂の途中の家 | 角田光代 | 朝日新聞出版 | 2020年 |
| 座右の古典 | 鎌田浩毅 | 東洋経済新報社 | 2011年 |
| JR上野駅公園口 | 柳美里 | 河出書房新社 | 2022年 |
| ジェノサイド | 高野和明 | 角川書店 | 2015年 |
| 色彩を持たない多崎つくると彼の巡礼の年 | 村上春樹 | 文藝春秋 | 2018年 |
| 時代屋の女房 | 村松友視 | 角川書店 | 2016年 |
| 終業式 | 姫野カオルコ | 角川書店 | 2014年 |
| 障害者サービス利用案内 | 市川市中央図書 | 2012年 | |
| 少年と犬 | 馳星周 | 文藝春秋 | 2023年 |
| 素敵な日本人 | 東野圭吾 | 光文社 | 2020年 |
| 聖水 | 青来有一 | 文藝春秋 | 2015年 |
| センセイの鞄 | 川上弘美 | 平凡社 | 2012年 |
| 想像ラジオ | いとうせいこう | 河出書房新社 | 2014年 |
| 続市川のむかし話 | 市川民話の会編 | 市川民話の会 | 2015年 |
| そしてバトンは渡された | 瀬尾まいこ | 文藝春秋 | 2020年 |
| 大河の一滴 | 五木寛之 | 幻冬舎 | 2014年 |
| 断捨離 新・片づけ術 | やましたひでこ | マガジンハウス | 2012年 |
| 喋々喃々 | 小川糸 | ポプラ社 | 2012年 |
| 超訳ニーチェの言葉 | フリードリヒ・ | ディスカバー トゥエ | 2012年 |
| 沈黙の町で | 奥田英朗 | 朝日新聞出版 | 2016年 |
| 月と雷 | 角田光代 | 中央公論新社 | 2013年 |
| 月の満ち欠け | 佐藤正午 | 岩波書店 | 2019年 |
| 伝える力 | 池上彰 | PHP研究所 | 2013年 |
| 蔦燃 | 高樹のぶ子 | 講談社 | 2012年 |
| 妻の大往生 | 永六輔 | 中央公論新社 | 2013年 |
| 妻のトリセツ | 黒川伊保子 | 講談社 | 2023年 |
| 手紙 | 東野圭吾 | 毎日新聞社 | 2010年 |
| 手鎖心中 | 井上ひさし | 文藝春秋 | 2019年 |
| どんぐり姉妹 | 吉本ばなな | 新潮社 | 2012年 |
| 七つの会議 | 池井戸潤 | 日本経済新聞出版社 | 2017年 |
| ナニカアル | 桐野夏生 | 新潮社 | 2018年 |
| 二本松少年隊 | 星亮一 | 成美堂出版 | 2016年 |
| 脳を活かす勉強法 | 茂木健一郎 | PHP研究所 | 2012年 |
| ノースライト | 横山秀夫 | 新潮社 | 2021年 |
| 残り全部バケーション | 伊坂幸太郎 | 集英社 | 2013年 |
| 白鳥とコウモリ | 東野圭吾 | 幻冬舎 | 2023年 |
| はなとゆめ | 冲方丁 | 集英社 | 2014年 |
| 光のとこにいてね | 一穂ミチ | 文藝春秋 | 2024年 |
| 人の心はどこまでわかるか | 河合隼雄 | 講談社 | 2014年 |
| 人を動かす | D・カーネギー | 創元社 | 2018年 |
| 火の粉 | 雫井脩介 | 幻冬舎 | 2014年 |
| 氷炎 | 高樹のぶ子 | 講談社 | 2016年 |
| 舟を編む | 三浦しをん | 光文社 | 2013年 |
| ブラック・ショーマンと名もなき町の殺人 | 東野圭吾 | 光文社 | 2023年 |
| プリンセス・トヨトミ | 万城目学 | 文藝春秋 | 2012年 |
| マイマイ新子 | 高樹のぶ子 | マガジンハウス | 2012年 |
| マチネの終わりに | 平野啓一郎 | 毎日新聞出版 | 2024年 |
| まんまこと | 畠中恵 | 文藝春秋 | 2019年 |
| みかづき | 森絵都 | 集英社 | 2021年 |
| 猛スピードで母は | 長嶋有 | 角川書店 | 2015年 |
| 野球心得書 | 鈴木康夫 | 日刊スポーツ出版社 | 2021年 |
| 夢をかなえるゾウ | 水野敬也 | 飛鳥新社 | 2010年 |
| 宵山万華鏡 | 森見登美彦 | 集英社 | 2012年 |
| 流 | 東山彰良 | 講談社 | 2019年 |
| ルーズヴェルト・ゲーム | 池井戸潤 | 講談社 | 2019年 |
